社会福祉法人岩手県社会福祉協議会より岩手県を通じて「障がい者共生地域活性化支援拠点」事業の周知依頼がありましたのでお知らせします。
本事業は、障がい者就労支援事業所(以下「事業所」)と、農林水産業者・商工業者・官公庁などの一般事業者等との連携を支援し、地域の活性化を通じて障がい者の工賃水準の向上と社会経済活動への参画促進を目的とするものです。社会福祉法人岩手県社会福祉協議会が岩手県からの委託を受け、「障がい者共生地域活性化支援拠点」として、事業所と一般事業者等とのマッチング支援、成功事例の自走化支援、連携事例の発表・共有、販路拡大と普及啓発活動、ならびに関連調査や効果検証等を実施します。
1 添付資料
・令和7年度障がい者共生地域活性化支援事業の概要.pdf
・支援拠点チラシ.pdf
2 問合先 障がい者共生地域活性化支援拠点
(運営:社会福祉法人岩手県社会福祉協議会)
〒020-0831 岩手県盛岡市三本柳8-1-3 ふれあいランド岩手内
TEL:019-601-7031 FAX:019-637-4255