過労死等防止啓発月間の実施について

過労死等防止啓発月間の実施について

厚生労働省より令和7年度「過労死等防止啓発月間」の実施について周知依頼がありましたのでお知らせします。

 過労死等防止対策推進法では、国民に対して過労死等防止の重要性について広く理解と関心を促すため、毎年11月を「過労死等防止啓発月間」と定めています。
 また、令和6年8月2日閣議決定された「過労死等の防止のための対策に関する大綱」においても、国民一人ひとりが過労死等に対する問題を自身にも関わる課題と捉え、その防止の重要性への理解を深めることが求められております。その実現に向けて、国および労使団体は相互に協力・連携しながら、広く継続的に広報・啓発活動を推進していく必要があるとされています。

■厚生労働省ホームページ
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000053725.html
■別紙資料
 ・別添1:リーフレット.pdf
 ・別添2:パンフレット.pdf

過労死等防止啓発月間の実施について
過労死等防止啓発月間の実施について

上部へスクロール